IntelliJ IDEAのターミナルをPowerShellに変更します!
初期設定だとおそらく他のシェルが設定されているはずです。
IntelliJ IDEAのターミナル設定変更
IntelliJ IDEAのメニューから[ファイル]→[設定]→[ツール]→[ターミナル]の順に選択します。
アプリケーション設定の[シェル・パス]にデフォルトで実行するシェルを指定します。今回は、powershellと入力してOKをクリックします。どうやら初期状態だとcmd.exe=コマンド・プロンプトになってるんですね。
一例ですがここで指定できるものは以下のものがあります。
| Bash | /bin/bash | |
| Windows用Bash | bash.exe | |
| PowerShell | powershell | |
| コマンド・プロンプト | cmd.exe | |
| Cygwin | “C:\cygwin\bin\bash.exe” –login -i | インストール先による |
| Zsh | /bin/zsh |
ターミナルの起動・確認
Alt + F12 でターミナルを起動します。
もしくはメニューから[表示]→[ツール・ウィンドウ]→[ターミナル]の順に選択します。
ターミナルに$PSVersionTableと入力して、バージョンが表示されればOKです。
おつかれさまでした!


コメント